はてな新参モノはお題をやってみよう!と、どこかのブログで読んだのでやってみます。
こんばんはアラサーバツイチマル2、ビールとアニメが大好きなサラリーマンみじんこです。
アメブロでもお題ってあったけど、
「ウォシュレット使う派?使わない派?」
とかでなんつーか書きにくいなー…と思ってたりしたので、はてな引っ越しを機にトライしてみます。
因みに基本的に使わない派です。
ノズルを掃除してる確証が持てる場所のみ使います。
掃除の程度がわかる職場や我が家。
それ以外は怪しいので使いません。
※職場は清掃頻度がわかるし、毎日見ていればそのクオリティも見えますよね。
違う。
そういう話ではない。
ビールはやっぱりアサヒスーパードラァァアイ。
結婚式で追加料金払ってまでして
アサヒスーパードラァァアイにしたくらいです。
内心は、なんで元々アサヒじゃないのか不思議でした。
おいしいのに。
デフォルトがサントリーで、
キリンも追加料金無しで選択可能だった。
でも、アサヒは追加料金。
外で飲むとサントリーが多いように感じませんか?
各社の営業の方針なの?
外でももっとアサヒが飲めたらいいのに。
アサヒが飲めないから家に帰って缶のアサヒスーパードラァァアイ飲むことすらあるわ。
居酒屋で飲んでいるとたまにビール関係の仕事の人が隣にいたりして話すことがあるんですが、
サントリーの人、多いですね。
私の生活圏がサントリーよりだからなのかなぁ。
サントリーの営業さんに
「お姉さん、ビール好きなの!?」
って声かけられたことがあるんですが、
話せば話すほどビール観が違いすぎて辛かったことがあります。
でも、プレモルご馳走してくれました。
ビール好きに悪い人はいない。
だけどアサヒの営業さんにはなかなか会えない。
アサヒの営業さん、頑張ってください。
応援してます。